甲斐市

赤坂台総合公園〈ドラゴンパーク〉【甲斐市】

赤坂台総合公園〈ドラゴンパーク〉【甲斐市】

公園の紹介

ドラゴンパーク  秋ドラゴンパークの芝生広場と秋の富士山 

甲斐市にある赤坂台総合公園は、通称「ドラゴンパーク」と呼ばれています。

ドラゴンパークという呼び名は、もともとのこの地域の名前である竜王りゅうおう町、という町名に由来し、この「竜王」という言葉自体は、中世頃から使われ、近くの慈照寺の湧水「竜王水」に由来するという説があります。

赤坂台総合公園の魅力は、なんと言っても見晴らしがよく、だだっ広い芝生広場です。

ピクニックやボール遊びにはうってつけで、遊具はそれほど多くはありませんが、夏場は噴水広場で水遊びをすることもできます。

ドラゴンパーク  秋親子でボール遊びができます

ドラゴンパーク  秋砂場と滑り台

トイレや自販機もあり、散歩やジョギングコースとしてもおすすめです(犬などペットの入園は禁止)。

遠くに富士山が見えるのですが、見晴らしがいいぶん、山々のなかにひときわ目立った富士山の存在感に惹きつけられます。

また、公園内には、高さ33メートルの展望塔があり、展望塔から富士山、八ヶ岳、甲府盆地など360度のパノラマが見渡せます。

ドラゴンパーク 左が高さ33mの展望塔

この青い三角屋根の展望塔が、赤坂台総合公園のランドマークになっています。

展望塔は無料で、利用時間は9:00〜17:00。年末年始は閉まっていますが、元旦は6:30〜8:00まで特別に開放されます。

公園内には、森の回廊という木の橋の散策路もあり、秋には公園の紅葉を上から眺めながら散策できます。

春には桜のお花見スポットとしても堪能できる、自然と調和した公園です。

詳細情報〜場所や駐車場、アクセスなど〜

赤坂台総合公園の地図や駐車場、アクセスなど、詳細情報になります。

住所 山梨県甲斐市竜王338-2
料金 無料
開園時間 特になし(展望塔と地下通路は9:00〜17:00)
休業日 特になし(展望塔と地下横断通路は月曜と年末年始)
公式サイト 赤坂台総合公園(ドラゴンパーク)
駐車場 無料(176台)
アクセス 【電車・バス】
JR「竜王」駅から徒歩20分、またはタクシーで5分
【車】
中央自動車道「双葉」スマートICから5分
電話番号
055-276-2161
ペット 不可
その他 トイレあり

最新の情報は、サイトやお電話などでご確認をお願い致します。

写真一覧

ドラゴンパーク  広場ドラゴンパークドラゴンパークドラゴンパークドラゴンパーク  秋ドラゴンパーク  秋