甲府市

愛宕山こどもの国〜駐車場、遊具、施設〜

愛宕山こどもの国〜駐車場、遊具、施設〜

愛宕山こどもの国 甲府市愛宕山こどもの国(リニューアル前)

甲府市にある山梨県立愛宕山あたごやまこどもの国は、甲府駅から車で10分ほどの愛宕山(標高423m)にある公園です。

公園内には、愛宕山の自然の傾斜を生かしたアスレチックやローラーすべり台、変形自転車広場などがあり、けん玉やフラフープといった遊具も盛り沢山となっています。

こどもの国の遊具に関しては、以前リニューアルオープンに際してテレビで放送された紹介動画が参考になると思います。

NEW愛宕山こどもの国へようこそ!【前進!やまなし】2023年5月22日放送

この公園では、緑豊かな自然のなかで、子どもと一緒にピクニックをしながら家族でのんびり遊ぶことができます。

また、40ha以上の敷地内には、山梨県立科学館キャンプ場といった施設が併設され、家族旅行で滞在しながら子どもと学んだり遊んだりできるようになっています。

公園内MAP(公式サイトより)

県立科学館では、科学を体験できる実験室やプラネタリウム、サイエンスショーなどが見学でき、レストランもあるので大人でも一日充分楽しむことができるでしょう。

県立科学館

スペースシアターと呼ばれているプラネタリウムでは、星空の解説だけでなく色々な番組を放映し、大迫力の映像が楽しめるので、親子連れだけでなく若者のデートなどにも人気のスポットです。

県立科学館近くの展望台からは、甲府盆地と富士山を一望することができ、夜景も絶景です。

展望台

こんな風に展望台からは、広々とした空と、甲府盆地や富士山がきれいに見ることができ、写真スポットとしてもおすすめです。

駐車場

駐車場は比較的広く、科学館近くと入門ゲートからの道路沿いにあります。

駐車場の空き状況をホームページで確認することができるので、混雑具合が気になる際はあらかじめチェックしておくとよいでしょう。

住所 〒400-0023 山梨県甲府市愛宕町358-1【地図を見る

料金 無料
開園時間 9:00~17:00(7~8月は18:00まで開園)
休業日 特になし
公式サイト 愛宕山こどもの国
駐車場 無料(200台)
アクセス 【電車・バス】
JR中央線「甲府駅」北口より徒歩30分、JR身延線「金手駅」より徒歩約40分
山梨交通路線バス 甲府駅北口〜愛宕山こどもの国(詳細は山梨交通の公式サイトを参照)
【車】

中央自動車道「一宮御坂」IC、または「甲府昭和」ICより30分
電話番号 055-253-5933
ペット 一部可
その他 トイレあり、コインロッカーあり、障害者割引・車椅子の無料レンタルあり、ベビーカーレンタル(300円)あり、授乳室あり

写真一覧

*写真は、リニューアル前に撮影したものです。