みさか桃源郷公園付近の日帰り温泉
笛吹市のみさか桃源郷公園で子供たちと思いっきり遊んだり、ちょっとしたピクニックの帰りに、温泉に浸かりたい、という方もいるかもしれません。
ちょうど、公園付近には観光地として有名な「石和温泉」があり、車で10〜15分ほどで多くの温泉に行くことができます。
石和温泉は、1961年に石和のぶどう園から湯が湧き、付近の川に流れ出たことで生まれた「青空温泉」をきっかけに広く知られ、以来山梨の有名な温泉地として発展してきました。
この記事では、石和温泉を中心に、みさか桃源郷公園付近にある日帰り温泉も可能な温泉のなかで、口コミ評価の高いおすすめの温泉施設を紹介したいと思います。
みさかの湯
薔薇の花で彩られた施設が特徴の温泉「みさかの湯」は、露天風呂から打たせ湯、ドライサウナと様々な設備が用意。
薔薇は町の特産でもあり、庭園には毎年4月下旬から12月下旬までシーズンのあいだ多種多様な薔薇の花が咲き誇っています。
住所 〒406-0808 山梨県笛吹市御坂町成田2200
営業時間 | 10:00〜21:30(閉館22:00) |
定休日 | 第2、第4火曜日(祝日の場合は翌日、その他管理上必要な日) |
入浴料金 | 入浴料 大人720円、小人410円、小学生未満は無料(17:00~ 大人520円、小人310円)*市内在住の方はさらに安くなります。 |
公式サイト | みさかの湯 |
駐車場 | 無料(120台) |
電話番号 | 055-261-6166 |
その他 | 食事処あり、タオル有料 |
旅館 笛吹川
笛吹川は、源泉掛け流し温泉で、シックな大人の雰囲気が魅力の温泉旅館です。お昼時の大浴場であれば、日帰り入浴も可能です。
住所 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1109
営業時間 | 日帰り入浴は、12:00〜14:00 |
定休日 | 日帰り入浴は、火曜、水曜は受け入れ不可 |
入浴料金 | 入浴料 大人800円 |
公式サイト | 旅館 笛吹川 |
駐車場 | 無料(20台) |
電話番号 | 055-262-3545 |
その他 | 宿泊プランあり |
薬石の湯 瑰泉
瑰泉は、愛と美の象徴である紅水晶を使った天然石に囲まれた露天風呂が魅力の日帰り温泉です。24時間滞在OKで、大浴場や、岩盤浴など、リラックスするのに最適の施設です。
住所 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1679
営業時間 | 24時間営業(時短営業の場合あり、曜日によって深夜料金) |
定休日 | 年中無休(点検の際、休館の場合あり) |
入浴料金 | 大人 2200円 子供 1100円 入館から24時間利用可能 |
公式サイト | 薬石の湯 瑰泉 |
駐車場 | 無料(350台) |
電話番号 | 055-262-1830 |
その他 | 食事処あり、マッサージあり、タオル有料 |
源泉湯燈屋
甲府市にある日帰り温泉。露天風呂や岩風呂、寝ころびの湯、その他県内最大級のサウナもあり、湯処以外にも食事処やマッサージ等も揃った癒しの施設です。
住所 〒400-0814 山梨県甲府市上阿原町590-3
営業時間 | 10:00〜21:30(22:00閉館) 食事処や癒し処は少しだけ早く閉じます。 |
定休日 | 年中無休(点検日等は休館) |
入浴料金 | 大人 990円 子供 440円 |
公式サイト | 源泉湯 燈屋 |
駐車場 | 無料(180台) |
電話番号 | 055-236-3515 |
その他 | 食事処あり、マッサージあり、タオル有料 |